ポンコツエピソード

搬入中に指示を忘れるポンコツ。自分ってADHDなんかなと思った話

🚚 建設現場へ搬入中のワンシーンでポンコツ炸裂

建設現場での搬入中。(自分が管理する現場)

「これ運び終わったら、あの場所のアレも持ってきてくれ」

そんな指示を普通に受けたはずなんやけど…

気づいたら「アレを持ってくる」っていう後半の内容だけまるっと頭から消えとる。


😨 指摘されて「あ、やべ…」ってなるやつ

「おい、さっきのやつ持ってきたか?」って言われて初めて、

あっっっっっ……(やってもうた)

自分でもびっくりするぐらい忘れとる。
なんなら“最初から聞いてなかった説”まで浮かぶレベルで記憶がない。


🤔 これって、ADHDとかなんかな?

最近こういうこと、正直めっちゃ多い。

  • 言われたことを数秒で忘れる
  • 複数指示を受けると後半だけ記憶に残ってる
  • メモ取らな忘れるってわかっててもメモするのを忘れる(ポンコツofポンコツ)

😮‍💨 職場ではもちろん「またお前か」って空気

別にキレられたわけじゃない。
でも、あの空気感が一番キツい。「アイツまた忘れてんで」って目。


🔥 でも俺は、自分を否定しないって決めた

忘れっぽいのは直す努力はする。
けど、それで「俺は使えない人間だ」とは思わない。

朝4時に起きて、ブログ書いて、トレードも勉強してる。
誰も見てないところでちゃんと努力してる。

“表”ではポンコツでも、“裏”で準備してる自分がいる。


💡 今日の教訓:ポンコツでも、這い上がれる

忘れる自分を責めるより、
「じゃあどう工夫するか」って方向で動いていく。

チェックリストでもメモでも、音声記録でもなんでもええ。
その分、俺は“裏で稼げるやつ”になったるからな。

-ポンコツエピソード

© 2025 朝4時のポンコツトレーダー@無能サラリーマン裏稼業 Powered by AFFINGER5