📊【仮想通貨市場(CoinGlass)】
🔸未決済建玉(OI)

【全体】
(4H):-0.77%
(24H):+0.24%
【CME】
(4H):-0.77%
(24H):+0.24%
【Binance】
(4H):-0.07%
(24H):+4.60%
【OKX】
(4H):-0.39%
(24H):+1.32%
【Bybit】
(4H):-0.69%
(24H):-0.32%
🔸ロング / ショート比率(全体)

ロング:47.06%
ショート:52.94%
(比:0.89)
🔸Binance ロング / ショート比率(クジラ)


【口座】
ロング:79.74%
ショート:20.26%(比:3.94)
【ポジション】
ロング:70.54%
ショート:29.46%(比:2.39)
🏦【取引所別出来高(スポット)】

1位:Binance(XRP/USDT)
→ 取引高:3億4,935万6,252ドル(シェア:5.83%)
2位:Binance(XRP/USDC)
→ 取引高:6億8,713万5,067ドル(シェア:11.47%)
3位:Bybit(XRP/USDT)
→ 取引高:1億4,669万4,130ドル(シェア:2.45%)
4位:Coinbase(XRP/USD)
→ 取引高:2億5,319万8,19ドル(シェア:3.43%)
5位:Upbit(XRP/KRW)
→ 取引高:2億9,404万1,298ドル(シェア:4.91%)
📌ポイント補足:
→ Binanceのシェアが依然として突出。韓国Upbitも一定の流動性を維持。
🇰🇷【XRP/KRW・4H】韓国プレミアム発生状況

・プレミアム発生状況:XRP/KRWは4,130KRW、USDT建てと概ね同水準 → プレミアムほぼなし
・先行的な上昇/下落の有無:先行した大きな乖離は確認されず
📈【テクニカル分析(XRP 4時間足)】

🔸移動平均線(200SMA・50EMA)
→ 200SMA:2.91ドル付近でレジスタンス意識
→ 50EMA:2.95ドルをサポートとして機能中
🔸RSI
→ 現在:57.6付近、買われすぎ水準には未達
🔸出来高
→ 急騰局面で増加、その後やや落ち着き
🔸チャート形状
→ 2.95ドルをサポートに3.00ドル付近で上値を試す展開
📝【XRP統括まとめ】
XRPは 3.00ドル付近での攻防 が続いており、OIは全体で微減ながらBinanceでは直近24Hでプラス傾向。ロング/ショート比率は全体でややショート優勢ですが、クジラ層はロングに大きく傾いています。
韓国プレミアムもほぼ見られず、地合いはニュートラル。テクニカル的には200SMAが依然として重しですが、3.00ドル突破が短期的な焦点となります。