XRP相場分析

2025年8月29日XRP相場分析

📊【仮想通貨市場(CoinGlass)】

🔸未決済建玉(OI)

【全体】

(4H):-0.81%

(24H):-2.02%

【CME】

(4H):-0.81%

(24H):-2.02%

【Binance】

(4H):-0.71%

(24H):-3.96%

【OKX】

(4H):+0.66%

(24H):-1.33%

【Bybit】

(4H):+0.02%

(24H):+0.28%


🔸ロング / ショート比率(全体)

ロング:51.83%

ショート:48.17%

(比:1.07)


🔸Binance ロング / ショート比率(クジラ)

【口座】

ロング:77.95%

ショート:22.05%(比:3.54)

【ポジション】

ロング:70.64%

ショート:29.36%(比:2.41)


🏦【取引所別出来高(スポット)】

1位:Binance(XRP/USDC)

→ 取引高:10.97億ドル(シェア:17.50%)

2位:Binance(XRP/FDUSD)

→ 取引高:3.39億ドル(シェア:6.31%)

3位:Bybit(XRP/USDT)

→ 取引高:4.28億ドル(シェア:1.77%)

4位:Coinbase(XRP/USD)

→ 取引高:7.65億ドル(シェア:3.44%)

5位:Upbit(XRP/KRW)

→ 取引高:6.59億ドル(シェア:3.63%)

📌ポイント補足:

→ Binanceのシェアが依然として高く、KRW建ても一定の存在感を維持しています。


🇰🇷【XRP/KRW・4H】韓国プレミアム発生状況

・プレミアム発生状況:やや乖離あり(XRP/KRW 4,131 → USD建てより高値気味)

・先行的な上昇/下落の有無:大きな先行動きは見られず、横ばい傾向


📈【テクニカル分析(XRP 4時間足)】

🔸移動平均線(200SMA・50EMA)

→ 200SMA:上値抵抗帯(約3.06)

→ 50EMA:短期的なレジスタンス(約3.01)

🔸RSI

→ 46.26(中立〜弱気寄り)

🔸出来高

→ 直近は縮小傾向。方向感に乏しい。

🔸チャート形状

→ 3.34ドルが上値抵抗、2.65ドルが下値サポート。現在は3ドル付近での攻防。


📝【XRP統括まとめ】

結論:短期的には3ドルを軸にレンジ継続の可能性が高い。上値3.34ドルを突破できなければ再び2.9ドル台を試す展開も。

  • デリバティブ:全体OIは低下傾向、特にBinance・CMEで減少。クジラはロング優勢。
  • スポット/フロー:Binance・Coinbaseでの出来高は安定、KRW建ては割高気味。
  • テクニカル:RSIは弱気寄り、出来高も縮小。200SMAが強い抵抗帯に。
  • マクロ環境:BTC・ETH同様、株式市場が堅調な中でもXRPは材料難。
  • 戦略メモ:短期はレンジトレード有効。上抜け時は3.34ドル突破確認、下抜け時は2.9ドル割れに注意。

-XRP相場分析

© 2025 朝4時のポンコツトレーダー@無能サラリーマン裏稼業 Powered by AFFINGER5