「無能扱いされてても、朝だけは俺の時間」
昼間はポンコツ営業マン。
職場じゃ空気。トレードでも勝てへん。
けどそれでも朝だけは、俺が俺でいられる。
誰に気を使うこともなく、筋トレして、チャートと向き合って、
昨日の自分を殴りに行く時間や。
3:45 起床
目覚まし鳴って、2秒後には「寝たい」ってなる。
けどそこで負けたら、その日一日ぜんぶズルズルになる。
だからベッドから転がり出て、まず一言。
「起きた俺、えらいやるぞ」
4:00〜5:00|筋トレと軽ラン
眠気をぶっ飛ばすには、体動かすのが一番早い。
- ラン:1時間くらい。走ってるフリしてる時もある。
- 筋トレ:ベンチプレス・スクワット・デッドリフト。
- できない日もある。サボったら「また明日やればええ」って言い聞かせ、ストレッチで誤魔化してる。
大事なのは、“完璧にやる”ことじゃなくて、
「今日もやった感」だけ持つこと。自己肯定感上げていくこと。
5:00〜6:00|トレーダーの顔になる時間
ここからが俺の勝負時間。
- Fear & Greed Indexで雰囲気チェック
- CoinGlassで建玉・清算・ロングショート比確認
- SoSoValueでETFの流入出(アメリカ勢の本気度チェック)
- BTC4時間足をガン見(200EMAと出来高)
当たるかどうかじゃない。
「相場の呼吸を読む」練習や。
6:00〜|ノートにぶつける「昨日の俺」
最後にノートを開いて、
- 自作の相場分析シート記入
- 現在相場のローソクについて
- 今日のやること1つ、意気込み
だけ書く。1〜2分でいい。
書いた瞬間だけ、ちょっと自分がマシに思える。
まとめ:「ポンコツでも、継続だけは裏切らん」
どうせ俺は器用やない。
勝てるトレーダーでもない。
でも、「朝やってる自分」だけは、ちょっと誇れる。
筋トレも、相場分析も、日記も。
たった1時間の朝活が、唯一「まだ終わってない」と思える理由や。
ポンコツなりに、毎日やるだけや。
(#朝活 #無能サラリーマンの裏稼業 #ポンコツトレーダー)